発表する
原稿が完成したら作品を発表しましょう。
自宅のプリンタで印刷したり、セルシスの創作活動応援サイト「CLIP」を使って、マルチコピー機できれいに印刷できます。また、作品を発表するためのWebサイトを簡単に作れる「作品を見てもらう」サービスも使用できます。
※CLIPのご利用には、CLIPの会員登録(無料)が必要です。
自宅のプリンタできれいに印刷
完成した作品は自宅のプリンタで印刷することができます。
※ ComicStudioMiniでは、高解像度(600dpi)印刷時は透かしが入ります。低解像度(150dpi)印刷時は透かしは入りません。
印刷時の詳細な設定に対応
印刷サイズや、トンボの有無など、用途に合わせて設定することができます。
袋とじ印刷
袋とじ印刷を行うことができます。ホチキスで綴じればすぐ本が作れます。
コンビニプリントネットサービスでいつでも高画質印刷
富士ゼロックス(株)が提供するネットプリントサービスとCLIP「プリントサービス」がシームレスに連携し、アプリケーションからダイレクトにデータの送信を行うことができるようになりました。
ComicStudioで制作した作品を、日本全国11,000ヶ所以上のセブン-イレブンで、24時間365日いつでも印刷することができます。
富士ゼロックス社製の最新マルチコピー機だから印刷がとてもきれいです。また、B4サイズやA3サイズの大きな原稿を印刷することができます。
※ ComicStudioMiniでは、高解像度(600dpi)印刷時は透かしが入ります。低解像度(150dpi)印刷時は透かしは入りません。
CLIP「プリントサービス」とは
アップロードした作品を全国のセブン-イレブンの店舗に設置されたマルチコピー機を利用し、高画質印刷ができるサービスです。
※CLIP「プリントサービス」のご利用には、CLIPの会員登録(無料)が必要です。
CLIP「プリントサービス」の使い方
【ご注意事項】
- 本サービスは富士ゼロックス株式会社のサービスになります。
- データのサイズやご利用状況によって出力できない場合がございます。
- パソコンのディスプレイ上で表示されたイメージと実際の出力結果が異なる場合がございます。
- 一部地域ではご利用になれません。
- ComicStudioMiniでは、印刷に透かしが入ります。
※CLIP「プリントサービス」のご利用には、CLIPの会員登録(無料)が必要です。
汎用ファイル形式への出力
ComicStudioMiniで制作した作品は、JPEG形式のデータへ書き出すことができます。
CLIP「作品をみてもらう」で発表する
イラスト、マンガ、小説、写真集など、いろいろな作品を発表するためのWebサイトを簡単に作れるサービスです。CLIP会員の方はどなたでも、PC用と携帯電話用のマイサイトを5つまで作成できます。
「自分の作品をもっとたくさんの人に見てもらいたい」、「サークル仲間だけで楽しめる場所がほしい」、「同じ趣味を持つ人たちと作品を見せあいたい」。そんないろいろな声におこたえします。
「作品を見てもらう」の詳細はこちら
※CLIP「作品を見てもらう」のご利用には、CLIPの会員登録(無料)が必要です。
