はじめてみよう!
操作が簡単・わかりやすい

操作方法をナビゲーション

はじめてでもわかる


描いてみよう!

また、ペンのタッチなど手描きと変わらない使い心地を実現する多彩な機能があります。
表現の広がり・作業効率の向上

買ってすぐに使える豊富な素材
マンガ制作の必須アイテムである原稿用紙から、トーン、フキダシ、フォント、3Dデータにいたるまで、必要な素材が揃っています。また、人気ブランドの素材も多数収録されています。
© 2010, IWATA CORPORATION, All Right Reserved.
※製造時期によりエヌフォー社の「ComicStudioフォントパック Vol.1」が収録されている場合があります。

発表しよう!
綺麗に・簡単に印刷

マンガ制作に最適なComicStudioデータは、繊細なペンのタッチも、こだわりのトーン表現も綺麗に印刷することができます。さらに創作活動応援サイト「CLIP」の「プリントサービス」を利用すればセブン-イレブンに設置された最新のマルチコピー機で印刷できます。
※CLIP「プリントサービス」のご利用には、CLIPの会員登録(無料)が必要です。
作品をインターネットで公開

完成した作品は、CLIPの「作品を見てもらう」を利用してインターネットで公開できます。 「作品を見てもらう」はマンガやイラスト、小説、写真集などいろいろな作品を発表するためのWebサイトを簡単に作れるサービスです。
※CLIP「作品を見てもらう」のご利用には、CLIPの会員登録(無料)が必要です。
こだわりのファイル出力

完成した作品は、JPEGやPSDなど様々なファイル形式に出力できるので、他のソフトで色を付けたり、加工をしたりすることができます。
* PICTファイルの出力対応は、Mac OS X 版のみです。

コミュニケーションしよう!
友達と一緒に作品制作

創作活動応援サイト「CLIP」の「保管・共有する」を使えば、インターネット上にデータをアップロードし、保存や友達との共有ができるので、制作途中の作品のデータや使用する素材を共有し、ひとつの作品を共同で制作することができます。
※CLIP「保管・共有する」のご利用には、CLIPの会員登録(無料)が必要です。
作った素材をみんなで共有

創作活動応援サイト「CLIP」 の「素材をさがす」は、他のユーザーが作ったトーンなどの素材を自由にダウンロードしたり(無料)、自分が作った素材をサーバにアップロードして 提供できるサービスです。
※CLIP「素材をさがす」のサービスご利用には、CLIPの会員登録(無料)が必要です。
