フキダシ・セリフ
トーンを貼ることができたら、最後にフキダシを作成しセリフをつけていきます。
Topics フキダシとセリフ
アナログの時代は、手描きもしくはテンプレート(定規のようなもの)を使いフキダシを描いていました。セリフは、商業誌の場合、フキダシの中に鉛筆でセリフを書いて編集者へ渡し、編集者や印刷会社が写植を貼り付けていました。同人誌の場合は、ワープロなどで印刷した文字を切り抜いて貼り付けていました。
豊富なフキダシ素材
マンガでよく使われるフキダシ素材を100種類以上収録しました。
使いたい素材をドラッグ&ドロップするだけでフキダシを作成することができます。
フキダシを自由に変形

フキダシのサイズや線の幅、塗りつぶしなどの変更ができます。
フキダシにしっぽをつける

しっぽをつけたい場所をドラッグするだけで、しっぽをつけることができます。
簡単なセリフ入力
画面をクリックしてキーボードから文字を入力するだけでセリフをつけることができます。
詳細なセリフの設定

フォントの種類やサイズ、行間、字間などを設定することができます。
スタイルの設定

複雑なフォントの組み合わせや文字組みの設定を登録することができます。
別なセリフを入力するときに登録された設定でセリフがつけられます。
ルビ(ふりがな)
ルビ(ふりがな)をつけることができます。
